-
写経会
-
写経とは、仏教の経典を書き写す仏道修行です。 経典は、お釈迦様がお弟子さんや多くの人々に説かれた真理の言葉を文字に起 こしたものです。その尊い経典を書写する目的としては、自らの信仰を深める だけでなく、ご先祖さまの供養であったり、心願成就の祈りを込めることです。
東海寺の阿弥陀さまの御前で、心静かなひとときを過ごしましょう。合掌

-
写経会 詳細
-
日時 | 毎月第4日曜日 14時より |
---|---|
場所 | 東海寺客殿 |
奉経料 | 1千円 |
申込方法 | 当日直接ご来山ください ※初めての方は事前にお問い合わせフォームよりご予約お願いします。 |
道具をお持ちの方はご持参ください。(ない方はお寺でご用意します)
※毛筆でなくても筆ペン、サインペン、鉛筆でも結構です。
-
密教座禅について
-
東海寺の密教坐禅(数息観)は心を磨く真言密教の瞑想法。全身から不浄の気を絞り出し、呼吸だけに専念して雑念を払い、気持ちを落ち着かせる修行です。仏さまのような揺るぎない心を養います。
※密教座禅は現在団体様(10名~)のご予約のみとなります。

-
密教座禅 詳細
-
日時 | 予約制 |
---|---|
場所 | 東海寺本堂 |
奉経料 | 1人 1千円〜 |
申込方法 | お問い合わせフォームまたはお電話にてお申し込みください。 |