-
社員研修(修行体験)
-
修行を通じて
心身を鍛え、
新たな自分に出会う
現代のビジネス環境では、目まぐるしい変化の中で結果を求められる一方、心の安らぎを失いがちです。
東海寺では、企業・団体様向けに真言宗の修行を取り入れた特別な社員研修(体験修行)をご用意しております。
本研修では、密教修行を通じて、精神力・忍耐力・集中力を高め、働くことの本質を見つめ直す機会を提供します。
普段の生活では味わえない修行体験を通じて、新たな自分と向き合い、強い心を育みます。
-
こんな企業様・組織に
おすすめ
-
- 会社として新しい発想力(直感や閃き)を養いたい
- ストレスや困難に負けない強い精神力を養いたい
- 次世代のリーダーを育成したい
- 新入社員に横のつながりを深めてもらいたい
- 新入社員にいろんな経験をさせてあげたい
- 新人研修を行いたいが、自社には研修プログラムも研修施設もない
- 栃木県内のお寺でできる研修を探している
-
研修プログラム概要(例)
-

滝行
自然の滝に打たれ、お経を唱えながら心身を清める修行です。冷たい水に打たれることで雑念を払い、強い精神力と集中力を培います。

礼拝行(五体投地)
全身を使って礼拝を繰り返し、謙虚な心と感謝の念を育みます。心身の鍛錬としても効果的な修行です。

密教座禅(瞑想)
真言宗の座禅を通じて、心を整え、集中力を高めます。ストレス解消にも効果的です。

護摩行
護摩の炎に願いを込め、心願成就を祈ります。火の力を通じて、心の浄化と覚悟を深めます。

写経・写仏
経典や仏の姿を一字一字丁寧に書き写し、精神を集中させます。忍耐力や自己制御力を鍛える修行です。

作務行(清掃)
寺院や境内の掃除を行い、奉仕の心と謙虚な姿勢を学びます。

法話(密教の智慧)
弘法大師空海の教えをもとに、仕事や生き方に役立つ智慧を学びます。

精進料理作り
心を整える伝統的な精進料理を味わい、食への感謝と健康的な食習慣を学びます。

お百度参り
願いを込め、寺院の本堂やご本尊の前を百回往復する修行です。単調な動作を繰り返すことで、精神を統一し、強い信念や忍耐力を養うことができます。ビジネスにおいても重要な「継続力」「目標達成への執念」を体感できる貴重な経験となります。

山岳修行
山を歩きながら、自然と一体になり、体力と精神力を鍛えます。険しい道を歩くことで、自分自身の限界に挑戦し、強い意思と冷静な判断力を養います。山岳修行の途中では、真言をお唱えします。
-
期待できる効果
-

- 精神力・忍耐力の向上
- 集中力と目標達成力の強化
- ストレスの軽減と心の安定
- チームワークの強化
- 仕事への使命感と倫理観の醸成
-
料金・人数について
-
⬅︎スクロール
半日コース | 1日コース | 1泊2日コース | |
---|---|---|---|
時間 | 約3時間 | 約6時間 | 要相談 |
研修費 | 8千円×人数 | 1万6千円×人数 | 要相談 |
- 基本的には10名以上の研修よりご依頼を受け付けております。
- 半日(3時間)から1泊2日の研修がほとんどですが、個別の修行(滝行、写経、座禅)だけを受講したいというご依頼もお受けいたします。
- 人数が20名以上になる場合、費用は別途ご相談ください。
- 人数が30名以上になる場合、貴社の研修施設や東海寺以外の施設に出張いたします。ご相談ください。
-
お申し込み
お問い合わせ
-
ご興味のある企業・団体様は、お問い合わせフォームもしくはお電話より申込ください。
真言密教の修行を通じて、仕事にも人生にも活かせる「強くしなやかな自分」を手に入れる。
この貴重な体験を、ぜひ社員研修としてご活用ください。